
日本語学科の先生方はとても優しくて、授業も楽しいので、いつも前向きに一生懸命取り組むことができました。そのおかげで試験でも良い成績を取ることができ、奨学金もいただくことができました。学校の行事にも積極的に参加して、日本の社会や文化についてもたくさん学ぶことができ、とても良い経験になりました。日本語学科を卒業した後は、自動車分野の学校に進学して、将来は日本で働き、夢を叶えたいと思っています。
中国出身


日本語学科の先生方はとても優しくて、授業も楽しいので、いつも前向きに一生懸命取り組むことができました。そのおかげで試験でも良い成績を取ることができ、奨学金もいただくことができました。学校の行事にも積極的に参加して、日本の社会や文化についてもたくさん学ぶことができ、とても良い経験になりました。日本語学科を卒業した後は、自動車分野の学校に進学して、将来は日本で働き、夢を叶えたいと思っています。
国際ビジネス学科では、就職に役立つ資格を取得したり、接遇マナーやマネジメントなどの実用的な授業を通して、ビジネススキルを高めることができました。学校主催の企業説明会では、業務内容や職場の雰囲気について詳しく知ることができたので、安心して就職活動に取り組めました。卒業後は日本企業で働くことが決まっています。これまで学んだことを活かし、一日も早く会社の一員として力になれるように、これからも頑張っていきたいです。
穴吹学園グループの内部進学特典を利用して、せとうち観光専門職短期大学に進学したので、学費が安くなりとても助かっています。先生たちは本当にやさしくて、外国人留学生にも分かりやすい日本語で教えてくれるので安心です。観光振興学科では、ホテルや観光だけでなく、鉄道や空港の仕事についても幅広く学ぶことができます。将来の夢はツアーガイドになることです。瀬戸内の魅力を世界中の人たちに紹介していきたいと思っています。